廃盤のHL1ストームランタン PETROMAX(ペトロマックス)社
スター商事さんにお邪魔した時に見た「HL1ストームランタン 」。
小さくて可愛いランタンで一目惚れでしたよ。

PETROMAX(ペトロマックス) HK500の初期不良、スター商事さんが神対応
http://superamatsu.blogspot.com/2016/07/petromax-hk500.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
http://superamatsu.blogspot.com/2016/07/petromax-hk500.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
現在は、スター商事さんが「フュアハンド ベイビースペシャル」等の取り扱いを開始したために、「PETROMAX(ペトロマックス)社 HL1ストームランタン」の取り扱いを中止したそうです。
フュアハンド社をスター商事さんが買収したとかしないとか・・・・。
NIER FeuerHand
売り上げランキング: 6,372
売り上げランキング: 6,372
HL1ストームランタン開封
HL1ストームランタン PETROMAX(ペトロマックス)の説明書です。
スター商事さんが作成したのでしょう、部品の名前など丁寧に記載しています。それと、株式会社スター商事で取り扱いは現在ではありませんが、部品などを購入することができるようです。
部品が欠品したら購入できないと困りますので、スター商事さんから購入ができるということで安心しました。
各種スペアパーツ(アクセサリー) やAmazonからも購入できます。
PETROMAX(ペトロマックス) (2012-12-29)
売り上げランキング: 36,096
売り上げランキング: 36,096
PETROMAX(ペトロマックス) (2013-02-19)
売り上げランキング: 99,265
売り上げランキング: 99,265
PETROMAX(ペトロマックス) (2012-12-29)
売り上げランキング: 3,436
売り上げランキング: 3,436
開封の続きです。
灯油はここから入れます。ゴムのパッキンのです。
収納ケースです。
フィールドで灯油を入れて使ってみましたが、ゆらゆら揺れる炎は癒やされますね。
夕方から燃焼させて、8時間以上灯していました。
「ランタンの燃焼の仕組み」
燃料がしみ込んだウィック(芯)に炎が灯り、温められた空気が上昇して煙突から放出されます。
この上昇気流によって新鮮な空気が両側のパイプを通って下部のバーナーに送り込まれ燃焼を促進させるしくみです。
まとめ
ハリケーンランタン中型 フュアーハンド ドイツ フュアーハンド社製 よりHL1ストームランタン 12322 の方が小型で可愛い感じがとてもします。
オイルを入れて火を付けるだけですので、誰でも簡単にそして、楽に点火できるランタンです。
ただ、明るさはありませんのでサブランタンとしての使用をオススメします。
メインランタンには「ペトロマックスHK500」を使用しています。
ケロシン(灯油)ランタン:PETROMAX(ペトロマックス) HK500 超~明るいランタンです
http://superamatsu.blogspot.com/2016/04/petromax-hk500.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
http://superamatsu.blogspot.com/2016/04/petromax-hk500.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
ポンピングは自転車用の空気入れ!PETROMAX(ペトロマックス) HK500
http://superamatsu.blogspot.com/2016/04/petromax-hk500_27.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
http://superamatsu.blogspot.com/2016/04/petromax-hk500_27.html
好奇心旺盛なアマツ人Blog
私は、ヤフオクで、21,500円(落札金額:20,500円 数量:1個 送料:1,000円)で購入しました。