房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2015年9月5日土曜日
CAR
┃一斉査定を依頼 いよいよ、2年お世話になった 「HONDAステップワゴンスパーダZ(RK5)」 の売却先を 決める日がきました。 2週間前に、車の一括査定サイトから事前に連絡しました。 各社様、一斉に私への電話攻撃が始まります(笑) この時...
2015年9月1日火曜日
フィールドギア
以前からずっと気になっていていたソーラーパネル(ソーラーチャージャー)が5,000円以下だったので購入しました。。 キャンプやアウトドアで電源の確保がムズカシイ時こいつでフル充電しておけばと思っています。 万が一の災害の時にも、重宝してくれるはずです。 RAVPow...
|一眼レフ α77 の重量感・携帯性の悪さに限界・・・ 子どもがいると一眼レフ( 我が家はα77 )は持ち運びはかなりつらく結局外出の時に持ち歩かなくなっていました。スマフォがあるのでソコソコの写真は撮影できちゃいますよね。 ただ、動いている子どもや夜などの撮影はスマフ...
2015年8月29日土曜日
ios:Apple
┃docomo(ドコモ)改悪がほぼ現実となった今こそ iPhone6sの発表が9月9日(水)と噂されています。 お得にガジェットを買い替えていた私ですが、9月以降はかなり厳しくなりそうです。 8.9月ドコモの改悪案をまとめてみました。 1.iPhone6、iP...
2015年8月28日金曜日
|以前はこれに決定していましたが・・・ いざ!Amazonで発注をかけようとしたらタッチパネルの機種が良いと思い急遽変更です。 ドライブレコーダー&レーダー探知機を検討 「LANDCRUISER PRADO(ランクルプラド) 2.8L ディーゼル LDA-GDJ150...
2015年8月27日木曜日
祭礼・神輿
天津の鳥居曳きが終わり、「木遣り唄」(きありうた)に聴き惚れています。 (酒を呑まなくても)詩に酔えるのが、うまい「「木遣り(きあり)」だ、と名言をいただきました。 うまい「「木遣り(きあり)」は、神輿を担ぐ原動力となりますからね! 天津限定ではなく、都...
祭礼・神輿 独り言 房総(鴨川・天津)
天津の祭りでは、大神輿を担ぎながら 「木遣り」(きあり)を詠います。 子供のころから聞き慣れた詩なんです。 ここ数年、 「木遣り」(きあり)のいろんな歌詞にすごく興味が湧き調べてみました。 これも子供が産まれてからな...