房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2011年10月6日木曜日
祭礼・神輿 独り言
近所の掲示板に先週のお祭りの写真が張り出されていたです。 そこに、小さいけどピンクタオルの僕がちゃっかり写っていました!左上の写真です。 なんか嬉しいもんですね(笑) 2基の神輿が絡む一番盛り上がった場所だったので、朝から運が向いている気がします!
2011年10月5日水曜日
育児(イクメン)
最近、帰りが遅くて寝顔を見に行ったらとらが寝てました(笑)
IT/通信関連(ビジネス)
Androidを使ってからもっぱらGoogleのサービスを多用しているのでブログも Googleのブログサービス「Blogger」を利用しています。 何が便利かというと、Googleのサービスならではの連携が素晴らしいです。 僕の手順です・ 1.一眼「α550」で撮...
保育園に向かう途中に事件が! 今日は雨が降りそうだったので産まれて初めての自分の傘を買ったあっくんさしたくてたまらない様子。 雨は降っていなかったけど傘をさして、ベビーカーで出発! 傘をブラブラして陽気に二人で歌を歌っていたら、 ガガガ~!と下を見るとなんと落ちた傘を僕...
2011年10月4日火曜日
独り言
今日は嬉しいことがありました! サプライズプレゼントをいただきました。 先日、知り合いから営業の心得をメールでいただきました。 そこには、ボールペンの話が書いてありました。 抜粋すると お客様と向き合う仕事だからこそ、身だしなみが大切なのは、 ...
2011年10月2日日曜日
育児(イクメン) 祭礼・神輿
多摩川の花火大会の翌日、地元(ホント地元過ぎます)の下作延神明神社 祭礼に参加させていただきました。住んでいる町会なのでここの青年部にも昨年から所属しています。 下作延神明神社 あっくんはお祭り大好き人間に変身してしまったので朝からテンション高...
育児(イクメン) 祭礼・神輿 独り言
昨日は保育園のお仲間と多摩川の花火大会にお邪魔してきました。 実は多摩川の土手以外から見る花火大会は初めてでした。 2011年は 70回記念となる花火大会 。 電力需要のピーク期間を避けて、夏から秋へ2011は変更。 「川崎からの元気発信」が...
2011年10月1日土曜日
カーズシリーズ1台735円ぐらいするのにアマゾンだと500円ぐらいです。送料も 無料だし。 前から欲しがっていたミキサー車も一緒に購入。 こちらは250円ぐらい。 煙草やめて、そのお金でトミカ買ってあげたらと友達に言われました、汗。健康にも子供にも良いのはわかっているけど...
育児(イクメン) 男の料理
4時間ぐらいで目が覚めてしまった。 まだ6時だしやることやって久しぶり市場へ 秋の味覚が多いこと。多いこと。 しらこや筋子など色々買いたっかけど週末は花火やお祭りとか 盛り予定がぎっしりなので我慢、我慢。 それでもちょこちょこ1時間以上市場でお買い物。 ...