房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2013年1月28日月曜日
おっちょこちょいな私はストラップがないと必ず端末を落として大きなキズを作ってしまいます。 ケースやフィルムは必要ない時もありますが、ストラップは必ず付けます。 端末は綺麗に使うのが私の美学。 「Galaxy S3α(SC-03E)」ストラップホールはありませ...
2013年1月27日日曜日
IT/通信関連(ビジネス)
1月の下旬、「Galaxy Ⅲα(SC-03E)」の大祭があり参加してきました。 auからdocomoに2台MNPしましたので備忘録として書き残しておきます。 3月を前にしてこの案件はおいしかったです。 これでメイン端末も変更しましたよ。 ■会計備忘...
2013年1月26日土曜日
安かったので「Nexus 7」の画面フィルムを購入。 Amazonで2枚入りのナント199円! 【クリアとアンチグレア2枚入り】Google nexus7用 「定番」液晶保護フィルム 「透明感あふれる光沢クリア」+「指紋がつきにくいアンチグレア」 お好みで選べる2枚...
2013年1月25日金曜日
パパ友の家に遊びにいくといつも気になっていたこと。 それは 「トイレの電気が自動に点灯し、消灯すること」。 地味なことなんだけど 「スイッチを押す手間が省ける」→利便性の追求 そして 「消し忘れがなくなる」→省エネ ということでまずは各色...
2013年1月24日木曜日
おでかけの時など珈琲飲んだり、川でカップラーメン食べたり ちょっと外遊びの時に使えるモノを以前から欲しかったです。 ポイントが3000円分あったので買っちゃいました。 通常のガスボンベでも使える「 ユニフレーム ミニバーナー US-700 」。 ...
つい先日、 「マイクロソフト Bluetootキーボード U7R-00022」」 を買い 快適に使っているとちょっとした画面の移動などマウスが欲しくなるものです。 ちょっとたしたことなんですがね・・・・。 タブレット用に「Bluetooth マウス」 仕...
2013年1月16日水曜日
育児(イクメン)
「あっくん 4歳のお誕生日!」 で6台揃ったトランスフォーマー。 ついついかっこ良くて衝動買い。 「 トランスフォーマープライム AM-26 スモークスクリーン タカラトミー 」 パパも結構愉しめますよ。 た...
2013年1月15日火曜日
「ソフトバンク 202HW」 新規8,800円/台案件を発見し2台購入。 なんとこの子、フルセグのTVや番組録画ができるんです。 おまけに、毎月ユバーサル料金の3円のみ。 朝食の時とか、ちょっとTVみたいなあという時ありまえせんか? 特に子供がいる...
2013年1月13日日曜日
2012年からこどもと一緒にサイクリングをしたくて勝ったMTB。 「キタキタ!親子でMTB生活始めます!」 何度か会社にもMTBで出勤すると、バックがずれてきてその度に直すのが面倒。 おまけに、 こどもと出かけ時に着替えや一眼レフなど一度に持ち運べる「フ...
Nexus7を購入してから長文をを打ったり、仕事で使ったりすると欲しくなるのがキーボード。 「ようやく「 Nexus 7」到着!」 会社のガジェット好きな先輩に相談して進められたのがこちら↓ 「 マイクロソフト Wedge Mobile Keyboard for...