葉書が届いたら、「直ぐに連絡頂戴ね!」と奥さんに伝えていたのが功を奏して
夕方頃「届いたよ!」との連絡あり!
早速、スポーツオーソリティーに連絡をして在庫の確認と取り置きをお願いしました。
※スポーツオーソリティーは当日のみ取り置きOKなんです。
もちろん在庫があればの話なんですが・・・・。
事前に「「スノーピーク(snowpeak)焚火台L&ジカロテーブル」 購入を検討」でご紹介した通り
購入するものは決めていたので、葉書が届いたその日の会社帰り(金曜日)に子どもたちを連れて「港北センター南店 アウトドアスタイル」に帰宅後GOです!
20%OFFに誘惑されて余計なものも購入してしまいましたが
狙っていたスノピークとユニフレーム商品をまとめ買いです。
このスノピークとユニフレーム、定価販売しかやっていませんので
スポーツオーソリティーの20%OFFが一番安く買えます。これ鉄板です。
個人的には、スノピーク製品は素晴らしいと思いますがこの価格帯は高すぎる・・・。
ただ、ジカロテービルと焚き火台の製品は、スノピークの完成度は高いので今回購入することにしました。湯一無二の存在。
それまでは、コールマン製品を使っていたんですよね。
懐かしいなあ。今となってはコールマン製品は手元に殆ど無い・・・。
アウトドア用品は、綺麗に使用していればヤフオクなどでも十分な値段で販売(下取り)可能なんです。リセールが良いのでより良い製品を買い、使用していたものをお譲りするのが最近定番可しています。ちなみに、下の2つも3,000円と10,000円で引き取っていただけました。多謝。


さてさて、今回購入したものです。
まずは、ユニフレームのシェラカップを奥さんの分と2つ。
2サイズあるのですが、100円しか変わらないので大きいサイズ420を選択。
ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ420 667750
UNIFLAME(ユニフレーム)
¥ 1,100
ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ300 667743
UNIFLAME(ユニフレーム)
¥ 1,000
お次は、焚き火台の下に置くベーススタンド。ジカロテーブルに使用する際に
熱を逃がすために必要だとか・・・。
完全な衝動買い。スノピークの物欲沼にハマりました。
スノーピーク(snow peak) PinchersHibasami N020
snow peak(スノーピーク)
¥ 2,052
そしてブリッジの上に置く、焼アミとグリルプレート。
スノーピーク(snow peak) グリルプレートハーフ深型 S029HD定価:¥3,400 ¥ 3,672(税込)
スノーピーク(snow peak) グリルプレートハーフ深型 S029HD
定価:¥3,400 ¥ 3,672(税込)
そして肝心な焚き火台ですがMは山ほどあったのですが、Lは店頭在庫無し!
ということで2-3週後の納品を待ちます。
ちなみにセール期間中は在庫がない場合、注文しても20%OFFの対象にしてくれます。
スノーピーク SET-112 焚火台Lスターターセット
定価:¥24,800 ¥ 26,784(税込)
ブリッジはメーカーにも在庫ないということで、スポーツオーソリティーでも注文を
受け付けてくれず帰宅後、Amazonで発注しました。
スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL ST-032GB定価:¥3,400 ¥ 3,672(税込)
Amazonはさすがに早いですね!発注から3日間で到着です。
ブリッジに焼アミとグリルプレートを載せた様子。
2014年の秋に、カンブリア宮殿でスノピークが取り上げられたことで
人気に拍車がかかり生産が追いついていないようですね。店員さん曰く
そして、そして今回のメインである「ジカロテーブル」。
スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル ST-050
定価:¥ 29,800 ¥32,184(税込)
早速、開封!
組み立ても簡単(5分あれば十分)で、この重厚感がたまりませんね。
早速、2014年10月19日に河原でデビューといきますかね!
焚き火台のスタートセットは含まれていませんが、定価より約10,000円も安いのは
ありがたいですね!
スポーツオーソリティ
https://www.sportsauthority.jp/
オンラインショップ用クーポンコード:sale14fw-dm
こちらのクーポンコードでも15%OFF
一万円以上の20%OFFになりますよ。
期間:2014/10/15~2014/11/17まで