飼育開始!カブトムシ3令幼虫&成虫のカブトムシ

|男の子は今も昔もカブトムシ


小1になったAくんはカブトムシがほしい!そうです。

小学校で飼っていて、マイ カブトムシの飼育に挑戦です。

金魚が欲しい!と以前飼いだしましたが、飼育は適当・・・だった過去があります。
途中で投げたりしないことを約束したので、週末準備をしました。



↑お邪魔すると売っていました。カブトムシ。

成虫のペアでなんと!1,280円!カブトムシは越冬はしないので数ヶ月で死んでしまいます。

そこで、お手軽な値段と成長を楽しめるカブトムシの幼虫を5匹飼ってみることにしました。
オス、メスわかりませんが、家族で好きな幼虫を選んでみました。



|飼育開始!カブトムシ3令幼虫


販売されたいたのは3令幼虫という、蛹になる前の個体でした。蛹室(ようしつ)をつくり孵化(うか)し、成虫となっていくそうです。私もこの段階は未経験ですが、その様子を観察できることは子どもにとっても良い経験になると思っています。成功すればですが・・・。

◆ 蛹化 大きく成長した3令幼虫は、春になると周りの土を糞で固めて蛹室を作り始める。 クワガタの様に、必ずしもケース壁面に沿って蛹室を作るとは限らないが、 飼育ケースの周りに黒い紙を巻いて暗くしておけば、壁面に沿って蛹室を作る確率が高くなるので、その様子が観察できる。やがて幼虫は、皮膚がシワシワになって前蛹となる。蛹室を作り終えてから10日~2週間経つと、蛹化が始まる。 蛹化直後の蛹はまだ白く柔らかいが、1日程するとオレンジ色に色づき、体が固まる。



2Lのペットボトルにマットを入れ、1個体ずつ入れ、霧吹きで適度に湿らせ、カーゼで蓋をします。




家族で5個体のカブトムシの幼虫。無事に成虫になるか今から楽しみです。



|カブトムシの成虫をいただいちゃいました!


日曜日Niveaさんの立川の友人宅に遊びに行ってきました。

するとカブトムシの成虫を3匹もいただいちゃいました!そのお家の畑を5分ほど掘り起こせば、孵化した(6月上旬)カブトムシがゴロゴロいる出てくるそうです。

これには驚きました!オス2匹、メス1匹をいただき早速飼育開始です。


使わなくなった水槽にセット中。


それなりにしっかりとしたカブトムシハウスが完成しました!




あとは、カブトムシ3令幼虫が成虫に無事になるか今から楽しみです。