房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2015年8月29日土曜日
ios:Apple
┃docomo(ドコモ)改悪がほぼ現実となった今こそ iPhone6sの発表が9月9日(水)と噂されています。 お得にガジェットを買い替えていた私ですが、9月以降はかなり厳しくなりそうです。 8.9月ドコモの改悪案をまとめてみました。 1.iPhone6、iP...
2015年8月28日金曜日
CAR
|以前はこれに決定していましたが・・・ いざ!Amazonで発注をかけようとしたらタッチパネルの機種が良いと思い急遽変更です。 ドライブレコーダー&レーダー探知機を検討 「LANDCRUISER PRADO(ランクルプラド) 2.8L ディーゼル LDA-GDJ150...
2015年8月27日木曜日
祭礼・神輿
天津の鳥居曳きが終わり、「木遣り唄」(きありうた)に聴き惚れています。 (酒を呑まなくても)詩に酔えるのが、うまい「「木遣り(きあり)」だ、と名言をいただきました。 うまい「「木遣り(きあり)」は、神輿を担ぐ原動力となりますからね! 天津限定ではなく、都...
祭礼・神輿 独り言 房総(鴨川・天津)
天津の祭りでは、大神輿を担ぎながら 「木遣り」(きあり)を詠います。 子供のころから聞き慣れた詩なんです。 ここ数年、 「木遣り」(きあり)のいろんな歌詞にすごく興味が湧き調べてみました。 これも子供が産まれてからな...
2015年8月22日土曜日
祭礼・神輿 房総(鴨川・天津)
┃鳥居曳20年に1度 鴨川市の天津神明宮「式年鳥居木曳祭」 「房州のお伊勢さん」と呼ばれる鴨川市の天津神明宮。 鳥居を20年に1度建て替える大祭が「式年鳥居木曳祭」です。 氏子らは鳥居木が載った台車を町内会ごとに引き回します。 東組(新町・谷) 中組(...