房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2011年7月18日月曜日
育児(イクメン) 男の料理
寿司研修から初めて寿司パーティーを開催しました。会場は我が家。 メンバーはあっくんの保育園のお友達ぎお家族の3家族で開催。 まずはガスでご飯をたきます 上白糖と子供用にと黒砂糖で寿司酢を作りご飯にかけ酢飯の完成です。 ネタを小さく切って子供たち用の...
2011年7月11日月曜日
育児(イクメン)
まとまった時間がなかったのでマンションの下でストライダーの練習をしてきました。 親子のお互いの愛車でパチリ! 真夏の青と黄色ってまぶしいですね(苦笑) 新しく購入したストライダーの台にしまうところです。 ...
先月ご報告させていただいた公園を紹介するサイトのライターを初めました。 ※ボランティアに近いですが(笑) 我が実家の私もよく遊んだ、【内浦山県民の森】が記念すべき第一号。 7月7日の七夕&結婚記念日5周年(笑)にめでたくアップされました。 1000円公園のスタッフさ...
2011年7月7日木曜日
IT/通信関連(ビジネス)
「VAIO Lシリーズ VPCL218FJ」用のメモリーをアマゾンで購入。 ようやくamazonから1週間程で頼んでいたメモリーが到着しました。 まず、パソコン本体のパネルを外します。 ネジ4本で止まっているだけですが、支柱を上に向かって力任せに持ち上げます。 『バキバキ』とい...
2011年7月6日水曜日
僕らの結婚記念日は僕が忘れないように七夕なんです。なんで初めてのあっくんの七夕の願い事がこれなのか不思議です。明日、聞いてみようっと(笑)
2011年7月4日月曜日
みなさん、 STRIDER(ストライダー) をご存知でしょうか? STRIDER(ストライダー)には怪我をする要因であるペダル、チェーン類、スプロケット類、ケーブル類は 一切付属しておりません。また超軽量で低重心の車体設計は安定性があり転倒しにくくつくられています。STRID...
2011年7月1日金曜日
スマートフォンユーザー(Android)はある意味電池の消費との戦いですよね。 僕も充電器を持ち歩いていますが、なるべく本体の電池の消費を抑えたいものです。 そこでご紹介したいのが 「機内モード」という無料アプリです。 携帯端末を機内持ち込む時に、通信をシャットダウンする...
VAIOが到着してから3日経ちますが結構快適です。 オプションで契約したキーボードカバーが昨日Amazonから到着していました。 商品名:VGP-KBV5/W J/Lシリーズ用キーボードウエア ホワイト 取り出してみるとビニールのペラペラでちょっと頼りない感じの印象...
2011年6月30日木曜日
男の料理
この前のBBQで思いのほか、盛況だったので今年2011年分を作り込みに入りました。 といっても作り方はいたって簡単です。 焼酎(芋、米、麦なんでも可)にコーヒー豆を入れて、約1週間ほど待つだけです。 材料 麦焼酎 1本720ml×3本 (韓国産のさっぱりしたものに...