房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2013年7月31日水曜日
祭礼・神輿 房総(鴨川・天津)
天津の皆様お待たせしました。 昨晩、編集とアップが完了しましたのでこちらからH25年の祭礼をお楽しみいただけます。 天津では「youtube」ならぬ「sorotube」と呼ばれていたことにびっくり(笑) ◎房総天津地区須賀神社祭礼:2013年...
2013年7月28日日曜日
さて今日はいよいよ、「橋本・仲宿」の仮宮だしです。 引土町から日澄寺までの8年に一度の長丁場です。 「天津の大神輿」を町内まで担いで持ってこれるか一抹の不安がありました。 当日、5時起きで支度して、皆さんと一緒に「御仮屋」まで先発隊とし...
2013年7月27日土曜日
朝、5:30集合、万灯で町内廻り。 大神輿の宮出し です。 「引土・芝」で須賀神社から出されます。 青年の皆様の手によって、大神輿は「力襷」「化粧襷」をかけ 担ぎ出しを待ちます。 こちらが担ぎ出し直前の「天津の大神輿」。 い...
2013年7月26日金曜日
年に一度の天津の祭がやってきました。 天津に道中、必ずと言っていいほど寄ってしまう「木更津のアウトレット」へ。 家族の夏物を買い揃え、 どうしても欲しい!という「キョウリュジャーサンダーサンダー」を いくつかの約束を担保(笑)に...