房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2015年3月5日木曜日
外出せずに今日も在宅でお仕事しています。 72時間自宅に籠っております(笑) Amazonから事前に注文していた骨折の「強い味方・仲間」が到着しました。 松葉杖での外出にギプスシューズ(骨折) 入浴するときの椅子(骨折・介護) 仕事をしていると平日の昼間...
2015年3月4日水曜日
丸一日、自宅で仕事をしていました。 外出しない48時間です(笑) 今まで健康な体で、不自由になったことがなかったので日常生活がとにかく大変です。 仕事しながらちょっとした合間に、骨折した方のブログを色々拝見。 右足関節外果骨折の治療日記 まこちの日記〜腓...
2015年3月3日火曜日
前日の通勤があまりにも大変だったことで、 今日は自宅で仕事を一日していました。 先日、レントゲンを撮影した時に「2次被害を気をつけてください」と医師に言われたことを思い出しました。 二足歩行から、松葉杖を使って階段、エスカレーターの登り降り。 転落や踏...
ios:Apple
骨折しながらよくやるなあと自分でも思いますが、通勤の時間がないだけで自由になる時間が圧倒的に増えます(笑) そこで前回記事にした↓ MNP!iphone6(ゴールド&シルバー)&新規GALAXY Tab S 8.4 SC-03G 月々サポート増額! Niveaさんが、d...
2015年3月2日月曜日
骨折して3日目、月曜日です。 遅番だったこともあり、午前中に形成外科に行きガチガチにギブスを装着・・・。 いよいよ、本格的な松葉杖生活がはじまりました。 自宅から形成外科まで徒歩10分程度の距離です。 しかし、松葉杖で歩くと30分以上・・・・・・。単純に3倍の時間が...
2015年3月1日日曜日
宴会の二日酔いと足首の痛みに耐えながら宿を後にしました。 ご一緒にした皆さんとはここでお別れです。 「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」 で1時間ぐらい足を引きずりながら買い物をしました。 1日目はなんとか足を引きずりながら歩くことが出来ましたが、事故からちょう...
軽井沢スキー旅行の帰りに寄った 「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」 。 右足 腓骨骨折(2日目) しっかり骨折していたのに、買い物しているあたりが今考えると笑えます(笑) でも、安く買えました。 「Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマ...
ウェア・シューズ・アクセサリー
プレミアムアウトドアブランドArc'teryx (アークテリクス)に手を出してしまいました(笑) Arc'teryx (アークテリクス)とは Arc’teryx の狙いは、究極の状況でユーザーに最高のパフォーマンスを発揮できる自信を与えるアパレルと装備...
Android:Google ios:Apple
前回書いた記事 au からdocomo(ドコモ)へ2台MNP!iphone6(ゴールド&シルバー)で月々サポート狙い! 無事に3回線、契約完了しました。 2015/02/28現在、MNPからの転入は90日ルールが適用外となっていたようです。 コンテンツを山...