房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2010年6月14日月曜日
多摩川のBBQの聖地(二子新地)で会社の仲間やジョギング仲間と BBQをしてきました。 天気も良かったので、テントも張ってね。 女性軍には、日差しがきつい日中はここが女子会の会場となって いました。 (このテントの中が、夕方には酔っ払いの寝床になっていましたが) ...
家の近くの多摩川に家族でお散歩に行ってきました。 ここは駐車場は無料だし、川でも遊べるし、BBQもできちゃんです。 おまけに穴場だから、満車ってこともないし。 最近のお気に入りの場所。 家からも10分~15分だしね。 あっくんと房州人Tシャツ着てお散歩♪♪お散...
2010年6月10日木曜日
芸能(長渕剛 哀川翔)
昨日、剛さんの表題の30thAnniversaryセットが昨日到着しましたよ。 彼は2009年30周年で、全国ツアーライブ、Guitar1本でのアコースティックライブ、、年末にはカウントダウンLiveの決行! ファンにとっては嬉しい一年だったんです。 彼はいつも120%...
2010年6月8日火曜日
祭礼・神輿
今年もお世話になってきました。 鳥越の夜祭りと称される提灯行列と 千貫神輿と呼ばれる都内でも有数の巨大神輿です。 一眼レフで(まだまだ未熟ですいません) 撮影できる箇所は撮影しまくりましたので 写真だけでも、鳥越の夜祭りをご覧ください。 神輿の周りの提灯...
行ってきました! 高津区市民健康の森ホタルの里へ 送信者 ホタル100606 土曜日ということもあって、20時に4家族で子供にほたるを 見せようと参上したのですが、すごい人!! この時間でなんと1000人の来場があるそうです。 キャンドルでライトアップされて幻想的でした。 送信者...
2010年6月7日月曜日
スポーツオーソリティの5月31日までの一万円以上買うと20%オフに誘われ、ユニフレームのステンレス制マグカップ×2個と寒い時でもコーヒーが呑めるようにコーヒー入れマシン()、それと前々欲しかったアウトドア用のナイフを買っちゃいました。釣りを下後に柳刃包丁持って行くのも大きいし、安...
2010年6月3日木曜日
健康・ダイエット・怪我・病気
昨日、平野歯科クリニックで右上のの奥歯を抜歯した。 先生はさすが定評が高いだけあって上手かった。 麻酔をして、グリグリしてサクッと抜歯完了〓 簡単に抜けてびっくりするほど。 親知らずでもなく、永久歯のため 虫歯で無くした奥歯は帰ってこないと思うと切ない〓 歯磨きの重要性と定期的な...
2010年5月25日火曜日
MIXIで3年ほど日記をつけてきましたが、やはりMIXIの汎用性はこれからを考えると・・・・。 そこで、Google bloggerへお引っ越しします。 当然Googleのサービスとの関連性が色濃いので使い勝手は◎です(笑) MIXIでお世話になった皆様に感謝を込めてM...
2009年1月16日金曜日
育児(イクメン)
2009年1月16日 2時13分 元気な男の子が産まれました 2777g 48cmでした。 逆子ちゃんが最後まで直らず予定帝王切開だったので 心配していましたが、母子ともに無事です。 手術室も前で、私と両家の両親5人でまっていましたが ...
2007年12月16日日曜日
男の料理
この土曜日、妻の看護学校時代のお嬢様達がご来店されましたビール 初めての割烹あまつでの食事を満喫されたようでした。 今回は、すべての料理を出し終わるまで席にはつかず作り続けたので かなり完成度は高い作品に仕上がっております。
2007年12月6日木曜日
先週末は、またまた奥さんの看護師仲間の友人七名がお越しくださいました。 私たち含め、九人の宴でした。 ここ最近は、だいたい10品ほど料理を造ります! いつも鍋や刺身や揚げ物などかなり大量につくるのですが、10時間(13時~22時)かけてなくなります。 どんだけ...
2007年11月19日月曜日
今日は、昼から二夫婦と割烹あまつでセレブパーティー! しかし、大学の友人と言うことあり完全に酔っ払ってしまいました。
2007年6月24日日曜日
昨日も割烹あまつ開店ダッシュ(走り出す様) 今日は以前お越しいただいたグループのaiちゃんから、 リクエストをいただきお店を開けましたグッド(上向き矢印) こうやって、また食べたいとかまたやりたいとか 言ってくれると 旦那としては、すご~く嬉しいですよね泣き顔 ...
2007年6月19日火曜日
最近、バタバタしていて全くお店を開けていませんでしたが 6/15(土)あまつの同窓会をしましたレストラン。 いしいさん、sinoさん またいらしてくださいね! 結局、23時ぐらいまで呑んでしまいましたねわーい(嬉しい顔)
そして、6/20も割烹あまつ開店exclamation 本日のお客さまは、なんと北海道からお越しいただきました。 私の大切お客さまで、北海道の母です。 といっても、 静岡に母がいたり、 群馬に母がいたり、 千葉に本当の母がいたりと 私を可愛がってくださる母は沢山...