ホームネットワーク完成!「LAN DISK」3.0TB HDL-CE3.0

以前買っておいた外付けのハードディスク。

ホームネットワークのNASとしても利用できることは知っていたのですが、
なかなか取り組む時間がなくてそのまま放置していました。

NAS【Network Attached Storage】(ネットワーク接続ストレージ)のことです。

外出先からビデオや音楽、写真にいつでもアクセスしたり、
スマートフォンで撮影した写真やビデオをどこからでも保存したりできるスグレモノ!

会社のファイルサーバーと同じような感じです。



こんな感じで外付けのハードディスクとして利用していました。




せっかくのネットワーク接続型のハードディスク(NAS)なのにもったいない!ということで
週末、5時から作業開始です!!


「EasySetup(イージーセットアップ)」機能があるので設定は楽チンでした。
これで自宅のどこでも、どの端末でアクセスが可能。

端末毎に映画などをコピーしなくてもすぐに見れますよ~。
端末毎に、写真がバラバラになっているのでここで一元管理も可能になりました。





USB機器をネットワークで使える「net.USB」
こちらも設定。

LAN DISKにUSB機器を接続し、
ネットワークを経由して離れた場所でプリンタで印刷できるように設定しました。

まさに会社みたいで、どこからでもプリンタで印刷できるようになりました。



これですべて設定環境です。
写真中央のブッカーズは関係ありませんよ(笑)



 これがなかなか見つからなかったのでリンクをはっておきます。

 net.USB クライアント Windows 7用ソフトウェア