房総生まれ!のアマツ人が、子どもと一緒に遊ぶアウトドアライフブログです。ナチュラムテイストを好み、日々物欲と葛藤しながら、アウトドアライフを楽しんでいます。
2011年3月4日金曜日
IT/通信関連(ビジネス)
今日は、名古屋に出張しています。朝、9:30のアポイントだったから今朝は6:00起き。 久しぶりに朝陽を拝んで、清々しい朝でした。 2件のアポイントをこなして、昼食を食べようと栄をウロウロ。 そこで、aushopに何気なく入って見ると、MOTOROLA XOOM (Wi-Fi)...
2011年3月2日水曜日
みなさん、ドラマ見てますか? 僕はかなりTVドラマ好きです。 視聴率より、人間クサイドラマが好きなんですよね。 この冬は、やっぱり「渡鬼」でしょ。 最終のシーズンでもうこれで終わりみたいですが、実に奥深いドラマ。。。 ※「渡鬼」で引っ張ると引かれるのでこれで終了(笑...
2011年3月1日火曜日
続きです。rooted後でしか実行できませんよ。 やってみたかったGalaxyのプチプリ対策と高速化。 使ったアプリは、 OCLF(OneClickLagFix) です。 ※OCLF…OneClickLagFixという超簡単に高速化できるアプリ 参考にさせてい...
2011年2月28日月曜日
育児(イクメン)
夢見ヶ崎動物公園に行ってきました 2月は、寒いかったのでなかなか表で遊ぶこともなっかたけど 久しぶりに 「夢見ヶ崎動物公園」 に行ってきました。 川崎市が運営している動物園なので入場料は 無料 です。 動物達も有料の動物園とは違い、花になる動物はいませんけど 僕の好きなZEB...
2011年2月27日日曜日
2011.0613. Androidマーケットから「Wireless Tether」なかったので再度インストールを下記より実施。 http://code.google.com/p/android-wifi-tether/downloads/list Galaxy S S...
2011年2月23日水曜日
いままで、バッファローのポータブルルーターを自宅でもつかっていました。 !外出先でポータブルルーターを持ち歩かないこと !毎月300円のレンタル料をNTTに払っていたこと !無線がつながらない部屋があること、電波が弱いですよね ということでAmazonで買って設定を先程完...
祭礼・神輿 房総(鴨川・天津)
地元の旧友から情報をいただきましたのでお知らせさせていただきます。 2011年は、7/29(金)~31(日)です。 祭りの主役は、須賀神社の大神輿と笹万燈です。須賀神社の大神輿は、外房一帯の中でも大きく重いことで知られていて、予期せぬ動きをする暴れ神輿として有名...
2011年2月21日月曜日
Androidを使い出して、Googleサービスの恩恵を最大に受けている2011年です。 私の周りでも、Androiduserが増えてきて2011年は間違いなくスマートフォンの時代でもあり 更にはAndroidの時代だと思う。 2011年になって、Androidを使い出し...
男の料理
東急storeに帰りに寄ってみたら、神奈川産の今朝方揚がったイワシ(カタクチイワシ)がありました。 弱い魚と書いて鰯。 鮮度が命の魚だけに、今朝あがった鰯であれば即買いです(^o^) 小さい魚だけど旨いです、これが! 小さい頃おばあちゃんがよく作ってくれたお刺身なんですよね。 房...
CAR 育児(イクメン)
土曜日、日産自動車グローバル本社にあっくんと二人で遊びにいってきました!電車よりクルマ好きな彼は大興奮(*^。^*) いつかは乗りたいinfinity skylineや今話題の電気自動車や1500万のGTーREGOISTが展示されてました。このEGOIST、車というより精巧戦闘...