大原 朝市に遊びに行ったら、朝7時なのにすごい人でした

|人気の大原 朝市へ 8時開園



7時出発して約60分で大原漁港に到着しました。


8時だというのに、すごい人です。


早速、大原漁港の販売所に出店しているお店を見ていきましょう!


干物屋さんの試食です。

冷凍した干物ばっかりなので、塩がまわってしまって、塩辛いのが残念です。


かつをが1本900円ですが、バリバリの鮮度ではないのが残念でした。

安いけど、買うまでにいたらず・・・。


大原といえば、伊勢海老(房州海老)です。

イセエビと言えば三重伊勢湾を想像すると思います。

ナント日本一の水揚げ量があるのは、なんと千葉県だそうです!

その中で、夷隅東部漁協=大原漁港は、伊勢海老(房州海老)の漁獲量日本一。






そして、大原には 『器械根』があります。

 『器械根とは?』
    器械根とは、大原漁港から10数キロ沖に広がる水深20m前後の岩礁群であり、
   その広さは、およそ東京ドーム約2800個分あります。
    分かりやすく言うと、いすみ市と同等くらいの大きさです。
    名前の由来は、器械潜水と呼ばれる漁法で
   明治時代から行われていたアワビ漁からです。
    器械根付近では、ちょうど北上する暖流の黒潮と南下する寒流の親潮が
   ぶつかり合う所であるため、良好な漁場が形成され、多種多様な魚介類が
   生息しております。(イセエビ、サザエ、アワビ、マダコ、イワシ、アジ、
   マタイ、ヒラメ、イサキ、スズキ、イナダ(ブリ)、トラフグ、ホウボウ、イシガレイ、
   カワハギ、マハタ、ヒラマサなど) 
引用:http://www.bii.ne.jp/ohara-iseebi/ 

 『器械根』では、こんなに大きいサザエが獲れるそうです。


とにかく、いろんなお店が出店しています。

見ているだけでも、たのしいですよ。


そして、タコ!

大原の地タコも名産です。






千葉の農業もお盛んです。

メロンをお土産にしました。





お化け鯵フライ。


買った食材を無料で、BBQコーナーで浜焼きを楽しめます。



|アワビをお土産に


赤アワビ・黒アワビを房総では販売しています。







酒蒸し・刺し身・焼きと1ずつ調理しました。


赤あわびの刺し身です。


赤あわびの地獄焼きです。






最後は、酒蒸しです。






赤あわびは、刺し身より火を通した方が身が柔らかくなりますね!

ごちそうさまでした。