夜の移動だったので首都高の渋滞だけで済んで一安心でした。
翌日は、妻の祖父と祖母の七回忌法要。妻の実家のお寺は日蓮宗の由緒あるお寺さんで
法要後、副住職のお家で仏教の詳しいことやや今後のお寺さんの運営(経営)など4時間ほどお話を伺ってきました。。
これからのお寺さんは檀家さんの数や後継者の問題など興味深いお話ばかりでした。合唱!
さて、5月4日はあっくんからみたらひいおばあちゃんのお家山遊びです!
筍狩り!
お次は茸栽培の山で茸狩り
![]() |
今年はあっくんもお手伝いできました! |
![]() |
かなり得意げです(笑) |
![]() |
商売されているだけに圧巻の茸たち |
![]() |
2011年は雨が少なく椎茸も小ぶりだとか・・・・ |
自然の恵みに感謝
![]() |
僕ら房総天津の観光大使です(大笑) |